

一般社団法人 神奈川県損害保険代理業協会(神奈川代協)は一般社団法人 日本損害保険代理業協会(日本代協)の下部組織として、各都道府県にある単位代協のひとつで、日本代協の基本活動方針を踏襲する損害保険代理業業界唯一の社団法人の一つです。
神奈川代協で活躍中の損害保険トータルプランナー
日本代協・神奈川代協よりお知らせ
- 神奈川代協 R7/10/21 2025年度 第5回 運営会議
- 神奈川代協 R7/10/16 神奈川代協/山梨代協 共同主催 代理店賠責ZOOMウェビナー
- 日本代協 R7/10/1 日本代協ニュース第355号の発行
- 日本代協 R7/9/24 代協活動の現状と課題 2025年度版 掲載
- 神奈川代協 R7/9/22 第2回南関東ブロック協議会
- 神奈川代協 R7/9/16 2025年度 第4回運営会議
- 日本代協 R7/9/12 損保7社、損保協会との懇談会を開催しました
- 日本代協 R7/9/11 日本代協ニュース特別号の発行
- 日本代協 R7/8/7 代理店経営サポートデスク休業のご連絡
- 神奈川代協 R7/8/5 国会見学&大臣席に座らせてもらおう会
神奈川代協各支部 活動報告
神奈川代協各委員会 活動報告
- 企画環境委員 R7/10/28 第3回日本代協企画環境委員会が開催されました
- 企画環境委員 R7/10/16 第3回企画環境委員会を開催いたしました
- 組織委員 R7/10/8 第3回 組織委員会
- 広報委員 R7/9/9 2025年度 第2回 広報委員会
- 広報委員 R7/8/25 2025年度 広報委員会 全国一斉ZOOMミーティング
- 企画環境委員 R7/8/1 2025年度企画環境委員会 全国会議が開催されました
- 広報委員 R7/6/26 2025年度 第1回 広報委員会
- 企画環境委員 R7/6/18 企画環境委員長の安藤です
- 広報委員 R7/5/21 2025総会三次会
- 広報委員 R7/3/9 第五回広報委員会が開催されました!活発な意見交換で有意義な時間に
-
【日時】令和7年10月28日(火)15:30~16:20【場所】JR新横浜駅 駅前歩道橋【参加人数】14名ほど(協力参加:共栄火災 新横浜支社の皆さま含む) 毎年、恒例になったティッシュ配りです! …
-
2025-10-28 ZOOM及び札幌 参加20名 第三回日本代協企画環境委員会に参加し、代理店経営に関わる多面的な課題について活発な意見交換が行われ、大変有意義な時間となりました。特に「代理店自 …
-
2025-10-21 神奈川代協事務局 参加18名 第5回 運営会議を神奈川代協事務局にて開催しました。 ①報告事項→②審議事項→③協議事項→④親懇(を深めたい賛助提携の方)さん いらっしゃい。 …
-
2025-10-21 横須賀中央駅前Yデッキ 参加11名 【活動レポート】 「地震保険」の大切さを伝える!神奈川県代協みなと支部キャンペーン みなさん、こんにちは!みなと支部広報委員の清水です! …
-
神奈川代協/山梨代協 共同主催 代理店賠責ZOOMウェビナー
2025-10-16 ZOOM開催 神奈川代協と山梨代協の主催で代理店賠責のウェビナーを開催しました。 Chubb損害保険の杉山講師よりトラブル事例を交えながらのウェビナーでした。 ゾッとするよう …
-
(一社)神奈川県損害保険代理業協会2025年度 第3回企画環境委員会 《 2025/10/17(金)15:00~17:00 於:神奈川代協事務局》 出席予定者子安健司(横浜中)/ 河野伸幸(神奈 …
-
2025-10-08 神奈川代協事務局 参加7名 第3回 組織委員会を神奈川代協事務局で開催しました。 10/16(木)には代理店賠責ZOOMウェビナーを山梨代協と共同主催で開催します。 保険募集 …
-
2025-10-03 レモンガススタジアム平塚 参加27名 数年ぶりに湘南ベルマーレ観戦のイベントが開催できました。 湘南ベルマーレは残念ながら負けてしまいましたが保険会社のみなさま、代理店の従業 …
-
2025-10-02 損保ジャパン藤沢支社 参加7名 損保ジャパン藤沢支社にて幹事会やってます。 ビーチクリーン、忘年会について話し合いました。
-
功労者表彰 長年にわたる功績に敬意を表し、北東北・上信越・東関東・東海・北陸・近畿・阪神・四国の各ブロックから8名の功労者を表彰しています。代理店業界への貢献が認められた受賞者の皆様が紹介されてい …
-
2025-09-30 桜木町駅前広場 参加 9名 早朝から頑張りました!
-
2025-09-29 レンタルホール湘南平塚 小会議室 参加 6名 2025年度 第5回県西支部幹事会が開催されました。 運営会議報告、各委員会報告→協議事項(10/3 金曜日 ベルマーレ観戦イベ …
-
2025-09-26 本厚木AIG様会議室 参加9名 第5回の幹事会を開催致しました。 主に年末へ向けて擦り合わせを致しました。 11/1土曜日に健康促進ウォーキングを開催するため、場所が多数決に …
-
2025-09-26 本厚木駅 参加11名 無保険車追放キャンペーンを本厚木駅北口南口にて開催致しました。 国土交通省 関東運輸局 神奈川運輸支局のお二方にもご協力いただきました。 行き交う人々へ …
-
2021〜2025年度の業務・財務・行動規範、方針等に関する資料を掲載しました 日本代協 お知らせページ


神奈川代協は、損害保険の普及と保険契約者の利益を守るため、常に代理店の資質の向上に努める「損害保険代理店」の団体です。
損害保険の普及と、保険契約者及び一般消費者の利益保護を図るために、損害保険代理店の資質を高め、業務の適正な運営、損害保険事業の健全な発展に寄与すると共に、幅広く社会に貢献するための活動を行う事を目的としています。
- 代理店に対する教育・研修活動
- 代理店の制度や業務に関する調査・研究および提言活動
- 損害保険普及に関する啓発・宣伝活動
- 社会貢献活動
正会員数
448名
一般会員数
29名
賛助会員数
37社
提携事業者
14社
BCP
200社
ジギョケイ
135社
社労士
70社
(2024年6月25日時点)
「損害保険トータルプランナー」は、一般社団法人日本損害保険協会が認定する募集人資格の最高峰であり、損害保険に関する法律・税務等の知識を基に、コンサルティングに関する知識や業務スキルを修得した保険募集のプロフェッショナルです。
日本代協は、指定教育機関として「損害保険トータルプランナー」の育成と教育・研修活動を行っています。資格取得には、本会が運営する損害保険大学課程教育プログラム「コンサルティングコース」を受講・修了し、本コース試験に合格することが要件の1つとなります。
損害保険大学課程は、「損害保険募集人一般試験」に合格した募集人の皆様が、さらなるステップアップを目指す仕組みとして構築された教育制度です。
本課程は、「専門コース」(テキスト等による自学自習)と「コンサルティングコース」(通信教育・視聴覚教材、セミナー)の2つのコースがあり、損保協会指定教育機関である日本代協が「コンサルティングコース」教育プログラムの運営を行っています。
日本代協アカデミーは、募集制度改革を乗り越え、消費者から選ばれる代理店となるために不可欠な、1. 組織力強化研修(代理店経営の高度化に対応)、2. 基礎力強化研修(募集人のレベルアップを図る)、3. 実践的研修(収益向上)の3本柱からなる研修制度です。
インターネットをご利用出来る環境さえあれば、何時でも、何処でも、代理店経営に関わる様々なカリキュラムをご利用頂けます。
日本代協では、代協正会員の皆様に万一の場合に備えていただくため、代理店賠責「日本代協新プラン」へのご加入をお勧めしています。また、日本代協を契約者とし、都道府県代協正会員を被保険者とする大口団体契約ですので、低廉な保険料となっています。
この保険は、日本代協を契約者とし、代協正会員である代理店およびその役員、従業員(派遣社員、出向受入社員、勤務型代理店含む)を被保険者とする団体契約です。
代協会員向けに経営支援として「代理店経営サポートデスク」を設置し,代理店経営について直接電話相談を受付けています。また、新たな施策の企画や具体的な支援ツールの作りこみも行っています。室長は、日本代協アドバイザー、(株)粕谷企画代表取締役の粕谷智氏です。
サポート窓口情報 および 代理店経営支援策・ツールは日本代協の会員専用書庫にてご覧いただけます。
神奈川代協 役員 のご紹介
提携・賛助会員様 のご紹介
[custom_google_calendar]







































































